ホームページなどに記載せづ常連の患者さんに美容鍼を施術していましたが、沢山の患者さんからの要望を頂き正式に始めることにしました。
施術者は10年近くの経験豊富な鍼灸師です。2名の女性鍼灸師と男性鍼灸師で対応
内出血があげられるかもしれません。顔には、沢山の毛細血管が通っており、稀に内出血が起こることはあります。
これは、顔の施術に限ったことでではなく、身体の施術にも稀に起こることです。
その日の体調や、その方の体質によっても変わってきますが、もし内出血が起こったとしても数日で消えるため、基本的には心配の必要はありません。
大事な予定や結婚式などある方は予定の前ギリギリにするよりも余裕を持って少し前からの施術をおすすめします。
Q:美容鍼の効果の持続はどのくらいですか?
A:個人差はありますが、2週間程度と言われています。継続して続けている方ですと効果を維持しやすいです。
Q:化粧をしたままでも美容鍼灸はできますか?
A:お化粧は落とさずに施術できますが、施術で消毒が必要となりますので、どうしてもお化粧が落ちてしまうことがあります。
Q:施術当日にお風呂に入っても大丈夫ですか?
A:大丈夫です。血行が良くなっていますので、あまり熱いお湯や長湯をせずにシャワーなどで済まされる方がいいです。
Q:施術時間はどれくらいですか?
A:お話を伺ってから施術して鍼を抜いた後フェイス手技を行いますので、30分程度かかります。
Q:美容鍼をされる患者さん層は?
A:30代~80代の方まで幅広いです。特に60代~80代の方が喜んで施術されます。
Q:男性の方は施術できますか?
A:営業職の方や大事な行事の前に施術されてます。
Q:金属アレルギーでも施術できますか?
A:使用している鍼はステンレス製のディスポーザブル鍼(使い捨ての鍼)ですので問題はありません。